住宅用土地 長野県松本市大字中山5329-1
- 価格850万円
 - 坪単価-
 - 土地面積226.83m2
 - 建蔽/容積60%/200%
 - 通学区松本市立中山小学校(1500m) 
松本市立開成中学校(4300m) 
最終更新日 2025年10月29日
            のんびり里山ライフ
隣接の畑で季節の野菜や果実を育て採りたての彩りがテーブルと心を豊かに飾ります
野菜本来のあふれる甘さとこぼれる笑顔
もぎたての白加賀でカリカリ梅仕事
ズッキーニってこんな風に成るの?
色付いたブルーベリーを口いっぱいにほおばる
原木にコマ打ちして育てたシイタケのホイル焼き
大変だし失敗も多いけど、なんか楽しくて美味しい
そんな晴耕雨読ライフをお楽しみください
            (有)濱屋
            担当:はま
            0263-48-0909
            ココスマを見てとお伝えください
        
地図・周辺環境
                ※物件位置が表示されていない場合があります。
                また特に外部リンク先のGoogleマップでは、実際とは異なる位置が表示される場合があります。
                物件の正確な位置は必ず取扱い会社へお問合せください。
            
            (有)濱屋
            担当:はま
            0263-48-0909
            ココスマを見てとお伝えください
        
物件詳細
| 価格 | 850万円 | 
|---|---|
| 土地面積 | 226.83m²(公簿) / 68.61坪 | 
| 所在地 | 松本市大字中山5329-1 | 
| 通学区 | 松本市立中山小学校(1500m)  松本市立開成中学校(4300m)  | 
    
| 交通 | 電車:篠ノ井線平田駅 距離4500m 徒歩58分 自動車10分  高速道路:長野道 塩尻北I.C. 車13分  | 
    
| 備考 | 【松本市空き家バンク登録物件:物件番号413663】  住宅を建築する方を対象として販売します。 隣接農地(575㎡(173坪))を同時に取得して頂ける方を条件とします。 畑の販売代金は表記販売代金に含んでおります。 農地の取得には農家資格が必要です。詳しくはお尋ねください。 宅地と道路の間にある農地6.86㎡の農地転用申請が必要です。 現況の古家の解体撤去、樹木の伐採・抜根、整地は売主が行います。 下水道の取出し工事費用、下水道受益者負担金(約114,500円)が別途必要です。 土砂災害警戒区域(イエローゾーン)に該当します。 一部が、土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)に該当します。 都市計画法第34条11号区域に該当します。 農地転用(6.86㎡の農地)の申請および都市計画法第29条の申請が必要です。 松本市空き家バンクの補助金が適用になる場合があります。 ↓松本市空き家バンク補助金一覧 https://www.city.matsumoto.nagano.jp/uploaded/attachment/69683.pdf  | 
    
| 都市計画 | 調整区域 | 
| 用途地域 | 無指定 | 
| 地目 | 宅地 | 
| 建蔽率 | 60% | 
| 容積率 | 200% | 
| 下水 | 公共下水道 | 
| 最適用途 | 住宅用土地 | 
| 土地権利 | 所有権 | 
| 接道状況 | 方角:北東 公私区分:公道  | 
    
| 設備 | 田舎リゾート向き・建築条件なし・空き家バンク登録物件・プロパンガス・上水道・電気 | 
| 取引態様 | 一般媒介 | 
| 手数料 | 手数料必要 | 
| 引渡し/入居日 | 相談 | 
| 物件番号 | 413663 | 
| 最終更新日 | 2025-10-29 | 



























    